植物、いろいろ成長記

観葉植物の成長、時々親と子の成長も記録します(^^)

星マークから1年経ちました

こんにちは、カフカです。やーっと連休!毎年のことながら、年明けから4月頃まで仕事が忙しいんですが、特に今年はこの大型連休に向けて仕事を済ませておかないといけないんで、地獄でした。昨日から待ちに待ったお休みです(^-^)

とは言え、息子の部活があるので割と規則正しい生活してますが、お弁当が毎日いらないのでちょっと楽。遠出はしないですが、近場でお出かけしてのんびり過ごそうと思います。

 

今日は姫笹の雪。去年目印に星マークを書いて約1年、大きくなったかなぁ。

f:id:j-kafka:20190429102415j:plain

 

星マークはここ

f:id:j-kafka:20190429103055j:plain

 

この星マークのあと何枚増えたかといいますと

f:id:j-kafka:20190429103232j:plain

手前が星マークでそれより確実に内側に出てきてるのは4枚ですね。ちっちゃいのも合わせて(^^)他は重なりがよく分からなくてビミョー。

1年で4枚。正直早いのか遅いのか分かりませんが嬉しい!

 

 

ちょっとぼやけたけど、真ん中の小さい葉、もう離れてるんですよ。

(この写真撮るのに、カメラ近づけてたら棘が指にブスリ!凶器ですよ。皆さまも写真撮影気をつけてください)

f:id:j-kafka:20190429104751j:plain

上から見たとこ。綺麗な形ですよね〜

f:id:j-kafka:20190429103910j:plain

 棘刺さっても我慢するから、もっともっと大きくなってね(o^^o)

 

こちらも久々九輪塔。ピサの斜塔のごとく斜め。

f:id:j-kafka:20190429105815j:plain

支えがないと生きていけないの。グスン(ToT)

 

上の方が少し茶色に

f:id:j-kafka:20190429110256j:plain

f:id:j-kafka:20190429110614j:plain

去年の夏、日光にバリバリ当ててたら全体が茶色になってしまって。正にこの色。日が強すぎたのか、窓際から離して様子を見ていたら元に戻りましたけどね。最近の夏の直射日光はきついんでしょうね。

 

表面はいい感じにザラザラ。

f:id:j-kafka:20190429111427j:plain

 

上から観ると、やっぱりエイリアンみたい(^.^)

f:id:j-kafka:20190429111637j:plain

 

支えが無くても生きていけるよう、植え替えてあげるかな(*^^*)

 

 

 

新しい仲間達

こんにちは、カフカです。じわじわと暖かくなってきましたねぇ。と思ったらまた気温が急降下。毎年のことながらこの気温の変化が辛いです。花粉症は無いのですがどうやら寒暖差アレルギーらしく、日によってはクシャミ鼻水のオンパレードで仕事も手付かず...早く安定してほしいわ(^_^*)

 

春を前に仲間が増えました。

ホワイトゴーストです!

f:id:j-kafka:20190324173607j:plain

 

前に持ってたのはどうしたのかって?

残念ながらダメになったんです(◞‸◟) ごめんね。

 

ご存知の通りホワイトゴーストって高いんですよね。それに田舎の園芸店にはなかなか売ってないんです。それが去年の秋頃いつも行くお店に出てたんです。すごく大きくて高いやつ。

もちろん買えません...

 

諦めてお店に行く度に眺めて帰ってたのですが、先日小さくてお手頃価格が入荷したとの情報が。隣の隣の隣の市なので車で1時間くらいかかるのですが、すっ飛んで行きました(^^)

f:id:j-kafka:20190324174524j:plain

確かに小さいですが、値段は600円。この大きさで600円って興味のない人には高いでしょうけど、ホワイトゴーストなら...しょうがない。田舎のお店だと運搬費もかかってますからね。

 

f:id:j-kafka:20190324174921j:plain

小ささがよく分からないので火星人と比較。

どっちも可愛いですね(^-^)

大事に育てますよ〜!

 

 

もう一つ新入り。

これは頂いたんですが、でかいんです。

サボテンです。って見れば分かるか(^^;

f:id:j-kafka:20190324175513j:plain

 

何という種類なのかネットで調べるんですが、まあ〜サボテンの種類って多いんですね。似たようなのが沢山あって分かりません。

正直サボテンってあまり育ててみようと思わなくて、今まで調べたこともなかったんですが、頂いたからには枯らしたくないですし。

私の知識としては、暑いとこが好きで日光も大好きで、あんまり水はいらない、ってことくらいです。みんな知ってる知識です(´ー`)

 

f:id:j-kafka:20190324180107j:plain

 

ピンクの花で白いふかふか (見た目だけで実際は全然ふかふかじゃないですが) の毛に覆われているハクオウギョクと言うのが似てるなぁと思って、参考までに育て方を見てみました。

寒さに強いらしく、ちょっとくらい水やり過ぎても大丈夫らしいです。

これなら私でも育てられそうですよ。

とりあえず花が開くのを楽しみに待ちます。

 

アデニウム、今のところまだ元気です

こんにちは、カフカです。

先週息子が修学旅行に行ってきました。なんと4泊5日!

初日は東京に行って企業見学。息子達は全日空機体メンテナンスセンターで見学。

2日,3日目は長野にてスキー,スノボー研修。4日目はディズニーシー、5日目は東京観光でスカイツリーとお台場散策。

人生初の東京、息子にはどう映ったんですかねぇ。

人間何がきっかけで人生の転機を迎えるか分からない。この旅行が息子に何かしらいい影響を与えてくれるといいなぁと思う母です(^.^) 

 

 

前回新葉を出していたマドカズラ、茶色くなりました…

f:id:j-kafka:20190210195534j:plain

茶色というか黒というか、焼き焦げたみたい(◞‸◟) せっかく出てきたのに、ショックです。でも仕方がないのでバッサリ切って、次を待つことにします。

f:id:j-kafka:20190210200024j:plain

根は伸びてきてるんですよ。

 

 

アデニウム、特に変わり無し、枯れた葉も落ちない。

久しぶりに水やり&霧吹きしましたが、やっぱりちょっとベタベタ気味ですね。

こまめに霧吹きすればいいんですけど(^^;)

f:id:j-kafka:20190210200707j:plain

f:id:j-kafka:20190210201007j:plain

今日も枯葉を引っ張ってみました。やっぱり取れない。

ほんっとしぶといんですけどみんなこうなの?

f:id:j-kafka:20190210201328j:plain

 

 

見た目が良くないし、カラダにも悪そうに見えるので、枯葉の根元をハサミで切ってみました。

f:id:j-kafka:20190210201647j:plain

f:id:j-kafka:20190210201944j:plain

つんつるてんになったけど、サッパリしていい感じ(o^^o)

f:id:j-kafka:20190210204945j:plain

f:id:j-kafka:20190210202709j:plain

こんなに切っちゃった。

f:id:j-kafka:20190210203140j:plain

 この切った分だけまた新しく出てきてね(^^)


 

冬の植物達の様子

明けましておめでとうございます。

平成31年が始まりましたね。

昭和から平成に変わった時、私は中学3年生。高校受験真っ只中でした。『平成ってなんか変』と思ったのですが、今ではすっかり慣れ親しんで次の新しい元号に変わるのがちょっぴり寂しくもあります。また同じようになんか変って思うんですかねぇ(^^)

 

 

さて久しぶりの更新です。12月は、忙しかった...まあ毎年のことですが、今回は疲れちゃいました。

植物も少し放置気味。かろうじて枯れる手前で慌てて水やりをする感じでした。

今日のアデニウム

f:id:j-kafka:20190106220643j:plain

 

葉は枯れてるのが多いけど、まだ落ちてません。

f:id:j-kafka:20190106220809j:plain

 

霧吹きもマメにやればいいんでしょうけど、葉がベタベタしてます。これってなんかの害虫ですよね。

f:id:j-kafka:20190106221031j:plain

 

クッカバラなんかも良くなります。

ごめんね。

f:id:j-kafka:20190106221217j:plain

今年はまだ温室もどきを使って無いんです。去年よりは暖かいような...

今月中には入れてあげよう。

 

 

アグラオネマはあまり変わりなく、結構元気。

f:id:j-kafka:20190106221521j:plain


葉が1枚黄色にはなったけど、今のところいい状態です。

f:id:j-kafka:20190106221854j:plain


半年で随分大きくなったし。

f:id:j-kafka:20190106222236j:plain
f:id:j-kafka:20190106222506j:plain
2018年5月

葉の模様はイマイチですが、素人が育てた割にはいいんじゃないかなと思ってます。

 

 

会社から持って帰ったマドカズラ。新しい葉がやっと開きそうなんですが、すでに茶色い部分が。これって何か病気ですかねぇ。

ちなみに会社のマドカズラは一か八かでばっさり剪定して、新しい芽が出てきてます。

うちのも頑張って。

f:id:j-kafka:20190106223234j:plain

春には鉢に植えてあげるからね(^-^)

 

 

最後に去年の今頃購入した火星人。育つかどうか心配でしたが、なんとか大きくなりました。

f:id:j-kafka:20190106224342j:plain

2018年1月

ツルもぐんぐん伸びてきたので針金を差し込んで巻きつけてあげました。

f:id:j-kafka:20190106224634j:plain

幹部分が見えにくいけど、大きくなってるんです。

f:id:j-kafka:20190106224822j:plain

春になってツルがまた伸び始めたらどうしよう。このまま針金にぐるぐると巻きつけるか。でもその前に、この冬を乗り切れるかどうか、ですね(^_^*)

 

 

また会う日まで

こんにちは、カフカです。

冬がやって来ましたね。昨日の最低気温は1度。ついに湯たんぽ登場です。

先日息子の弁当箱をランチジャー(暖かいのが保てるやつです)のどんぶりタイプにしました。これがいいんですよ。手抜き弁当に最適!でも暖かいから息子には大好評。

牛丼、親子丼、スキヤキ弁当と超簡単です。

寒いのは嫌いなんですが、弁当作りにはサイコーの季節ですね(*^o^*)

 

 

久々の更新です。枯れ枯れになったモミジ、あれから葉を落とすことも、もちろん葉が出てくることもなく、ひたすらジッとしています。

f:id:j-kafka:20181125170349j:plain

 この今にも落ちそうな葉、意外と引っ張っても落ちないんです。なかなかしぶといですよ。今私の部屋に移動させたので、しっかり見張って水を切らさないようにしてます。

 

茶の木は新しい葉が出てきました。

f:id:j-kafka:20181125170845j:plain

 結構寒い時期の植え替えなんで枯れるかなとも思ったんですが安心しました。

f:id:j-kafka:20181125171146j:plain

 

 

最近のアデニウム。ついに付きました 、あの綿みたいな白いムシ。ベタベタするし、取っても取ってもまた発生するんですよね。

f:id:j-kafka:20181125172001j:plain

 

f:id:j-kafka:20181125172213j:plain

 

幸いにも綿が付いたのは1本だけだったのですが、ベタベタは全体にまわってました。1本1本綺麗に洗ってベタベタを除去。

f:id:j-kafka:20181125172848j:plain

 

f:id:j-kafka:20181125173010j:plain

これからは しっかり見張ります。

 

そして私の可愛いアデニウム、1鉢巣立って行きました。

と言うのが、会社の人にあげたんです(^^) 先日父が持って帰ったモミジと茶の木も一緒に。

f:id:j-kafka:20181125153426j:plain

 

でもいざ上げるとなると、さすがに寂しいですね。

箱に入れて車に乗せた時、やっぱりやめようかなぁなどと思ってしまいました。

でもあっちの家は新しいからすごく暖かいし、冬でも10度以下に下がらないらしいんです。

絶対快適に過ごせるはず。

陽当たりはいいし、うちにいるよりぐんぐん大きくなれるさ。

しっかり太陽を浴びさせてもらうんだよ。

そうそう、あそこの家には黒くて大きいワンコがいるから食われないように気をつけるんだよ。あのワンコなんでも食べるからね。

と、永遠の別れのような事言っても、線路挟んで500mくらいしか離れてないんですけどね。

今度、会いに行くからね(^ ^)